ちゃんねる鰐公式グッズ
kiii.theshop.jp/categories/2008999
ちゃんねる鰐のヤバい爬虫類・両生類図鑑 好評発売中!
amzn.to/3bSlBDS
【サブチャンネル】
jpworlds.info/lost/VZX7ytGRwwVLR7GlwG47LA
【Twitter】
twitter.com/wanivspbao
【instagram】
instagram.com/wanivspbao/
【Tiktok】
www.tiktok.com/@wanivspbao
プレゼント、お手紙などの宛先はこちら
(※生物、冷蔵便は受け取りができません)
〒150-0031
東京都渋谷区桜丘町20-1
渋谷インフォスタワー17階
「株式会社Kiii ちゃんねる鰐」宛
☆お仕事の依頼等⇒ kiii.co.jp/contact/
パスタ感覚
このナガクビガメミミズに噛み付いて動かなくなるまで食べるの待ってるのかな
やわらかくてジューシーだから美味しい
アロワナ「もう顔中ドバミミズだらけや」
ミミズって水中でも結構長いこと生きてられるんだな…
マガツチや!マガツチがおる!
鰐さんの動画見てゴキとか虫とかミミズとかセミとか克服した人多い説
あの亀みたいに食べて吐き出すのを繰り返すのしんどそうw
アロワナ「ミミズ、うんめぇ〜」
ブラックは何処に行ったんですか?? わかる方教えてください!
墓
アロワナ飼おうかなー
おっかなびっくりな長首ガメが可愛すぎる
昔、血紅龍を本気でやってだなぁ 懐かしい シルバーアロワナで目垂れせずにこのサイズに出来てるのは素晴らしい飼育ですね!
佐々木孫悟空思い出す
ミミズはね、栄養価が無いよ。
亀がアツアツのラーメン無理やり食ってるみたいで草生えた
ルームツアーをしてくださいお願いします🙏🏻
1:33の疑問にお答えします! 魚がミミズを食べるのは、自然界では雨の日に水でふやけた川岸の土が川に流され、そして流された土の中にいたミミズが補食されるといった感じで魚の口に入ります! あと、ミミズは栄養価が非常に高く、いざとなれば人間の非常食にもなるほどの栄養価を含んでいるから魚に好まれやすいというのもあります!
自分も釣り餌のシマミミズは餌にしちゃいけないという認識でしたが、ドバミミズは良いんですねー!
0:32 ドバミミズをドバッと..........(笑)
うまそうな焼きそばですね
7:55の時クサガメがミミズ見ていると思った人 ↓
ナガクビカメ?の顔面白すぎん?
見に来たけど帰っていくアロワナナイフw
ミミズを食べてる所に、パスタのCMワロタ
アミアカルヴァカッコいいなぁ あの背ビレの動かし方は他にタチウオしか知らないけど、いくらなんでもタチウオは飼えないからなぁ
ドバーミミズ
すんごくシンプルでアホな質問なんだけど、肉食魚同士なんで一緒の水槽に入れても大丈夫なの?サイズ?
鰐さんずけぇーなw
ミミズは、まるでゴミのようだ
あっ、アロワナだ
なんだミミズだったかw サムネがOちゃんのプラナリアに見えた!
意外だなw
なんか地中の有害物質を体に溜め込んでるからやめたほうがいいってひともいますよね あんまあげる頻度多いのはよくない的な
おれもミミズあげてるが食い付きはんぱないよね
ジーベンまじで可愛いな
下に土を入れたら生体に近い観察ができるのだろうか…濁るだけ?
アロワナの上手な食べ方、ワニガメくんも見習って! まぁあのヘタクソなのも可愛いんだけどね
ミミズって水の中で生きられるの?
ジーベンかわよ!!!
クサガメのアクビ、めっちゃかわいかった!クビナガちゃんのビビり様が意外でした!
アロワナナイフ「なにこれ・・・・・・。こわいからやめとこ」
綺麗ー
鰐さんの好きな捕食シーン10選とかやってほしいな〜
アメナマは豚レバーの切り身がいいですよ
( ゚Д゚)ドジョウだと思ったらミミズだった・・・ウマーーー!!
明日のアクアリウム東京でお会い出来るのすごく楽しみです!!
一口目で4〜5本いってんの草
ミミズって土の中にいるイメージが多いけど、意外と水中でも活動してるんだよね。それで魚も本能的にエサだと知ってるのかもね
ジーベンちゃんかわい~~~~!!!!♡ 愛しい(*´˘`*) アロワナさん綺麗…✨
踊り食いが怖いのか?と思うくらいの可愛さ
ジーベンのビビり具合可愛すぎる。笑
ドバミミズが人間で言うところのお粥……?🤔
ミミズって水中に入れた瞬間めっちゃ活発に動くけど、何でなんだろ? 酸素取り込めなくて苦しかったりするのかな?
Can an arowana eat my biggest centipede?
カメのビビり具合にニヤニヤできるわ( ´꒳`* )
子供の頃、父と一緒に釣りの餌として河原でミミズ取りした事思い出しました。今は絶対出来ないけど😱
アロワナってパールホワイトの高級車みたいな存在感!
フグと亀かわいい またいろんな物食べさせて
アロワナノー
このミミズどこで買えますか?🪱
ナガクビガメがミミズにビビり倒してやっと欠片食べれたあとの「いけるやん( °-° )」って顔がたまらん可愛い(*´`)
オオトカゲ楽しみすぎるんですけど早く!!!!
シルバーやっぱり貪欲に食いますねー! うちの過背金龍ちょこちょこ食欲落ちて絶食っぽくなるんですがシルバーはほとんど無いんですかね? 餌に気が付かないアミアとビクビクしてるジーベン可愛すぎるw
シルバーは絶食したことないですね
うちの魚はミミズあげたら一週間くらいで死んでしまった…
アロワナの口って本当に、滅茶苦茶カッケェ。
アロワナの左口元擦れてるように見える、下に落ちたやつ食べるときに擦ってるのかも
わにさんハイギョなんて飼ってたんかいいなぁ
まず気づかないのが可愛い はいあくび可愛いい
このアロワナ王者って感じがすごいw
大物釣り用のエサのユムシも食べるんかなぁ?って
多摩川でウナギ釣りしてたらポリプテル釣れた事があります
アロワナアルビノ本当神秘的色ですねー!!
0:31 ドバミミズだけに「ドバっと」ってか😂
入れた瞬間に数匹頬張ってるの凄い…
ジーベンさんが可愛すぎます!
ミミズを分けて欲しいです
トカゲ飼ってるので餌にしたい!
アロワナナイフの後方移動凄いですねw潜水艦みたい。
クサガメ・・・あれ、オレの分は?
勉強になる!憶測ではなく、気になった事をしっかり調べて行動されてて凄い!流石です🤩🤩
アルビノの勢いにドン引きしてるじゃんw 気の毒。
メガロドラスは元気ですか? いつも気になっています。
いろんな子達を一本の動画で観れて幸せ
せやな
アロワナナイフってバック出来るのか
野生の魚がミミズを食べる機会って、土砂降りで地面から出て来たのが川に落ちた……とかでもないとそう無い(誰かが意図して投げ込んだりしない限りは)だろうから、滅多に食べられないご馳走感覚なのかも。 シマミミズというと、触ると首の辺りから黄色い液体を噴射するあのミミズかな?一説によると、小便をかけるとナニが腫れるというのはこれの所為だとか。
アロワナナイフってなんかマスっぽい顔してるよね
魚の体内環境大丈夫なん??
魚たちにとってはこのミミズがうどんみたいな感覚なのかな
2:34 「なんやこれ・・・」
野外では雨の日とかに落ちたのを食ってるんだろうなあ
ほんと魚ってなんでミミズ好きなんだろ。土臭そうだしほかの虫の方が美味しそう。
アロワアの泳ぐ姿は飽きません✴️
もう一匹のアロワナ食べないだけなのか分からないけどかわいそう(*´ω`*)「もしかして俺が勘違いしてる????????」
気づいてない時に「パクっ」ってしてそうですねw でも生きている以上食べてるってことなのですかね? まぁ、鰐さんなら心配ないかもですが((汗
アマゾンのミミズは1mくらいあるみたいですね
ミミズくっせぇ
ネオケラトドゥスフォルステリーが、めちゃくちゃかっこいい
鰐さん、こんばんは。 アロワナ…食べ方もカッコいい‼️ 亀さんがミミズにビビっている姿と、ナレーション面白かったです~🎵
7:55 可愛すぎ注意報
ある意味クサガメの飼い主にも対応される
ある意味 緊急事態宣言
じゃあ特別警報だ…!
いいえ警報です
この動画には関係ない内容ですみません。 私は今年、地元の県外にある高校に行きます。 今回は、忙しくなる前に鰐さんに会いたいと思いアクアリウム東京に行きます。(もちろん完璧な程にコロナ対策はします)2日連続で鰐さんとハットリさんが来ると知ってとても嬉しいです! ぜひぜひ!よろしくお願いします!
アロワナナイフの行動可愛すぎんか!?